大和ノ畢生載録

ヤマトノヒッセイサイロク

【macOS】ウィンドウを閉じてもアプリケーションが終了しない不思議

MacBook Airを購入しました

私は趣味でiOSアプリを開発しているのですが,最終的にMacがないとビルドできないようなので,MacBook Airを購入しました。(ReactNativeとExpoを使用して開発しているので,WindowsでもiOSアプリの開発自体は可能なのです。)

実はmacOSを使用したのは初めてではなく,以前Hackintoshを作成した夢(?)を見た際に,少し触ったことがあります。しかしながら,今までほとんどの作業をWindowsでこなしてきたため,WindowsmacOSのショートカットや,細かな動作の違いに全然慣れていません笑

なるべくMacに慣れるため,この記事も今Macで書いています!

macOSを使用している際に,ふと,ウィンドウを閉じてもアプリケーションが終了されていないということに気がつきました。どうやら,WindowsmacOSでは,設計思想に違いがあるようです。そこで,macOSではなぜそのような仕組みになっているのか,少し考察してみました。

「閉じる」ボタンの意味の違い

Windowsでは,ウィンドウの閉じるボタンを押すと,アプリケーションそのものが終了されます。しかし,macOSではアプリケーションにもよりますが,閉じるボタンを押してもアプリケーションは終了されません。画面上部のメニューバーを見てみると,ウィンドウを閉じた後でもアプリケーションが動作していることがわかります。

macOSのデスクトップ。ウィンドウがあり,閉じるボタン上にカーソルが置かれている。
ウィンドウを閉じても・・・
macOSのデスクトップ。画面上部のメニューバーにアプリケーション名が表示されている。すなわち,アプリケーションが起動していることを表している。
アプリケーションは閉じられていません!

これはなぜなのか。私は,WindowsmacOSとでは,ウィンドウの概念に違いがあると考えています。

Windowsでは,アプリケーションを窓から覗き込んでいるイメージのため,ウィンドウが閉じられるということは,アプリケーション自体が終了するということを意味します。

一方で,macOSでのアプリケーションは,言わば道具のようなものであり,ウィンドウはその道具で編集する対象を意味しています。例えば,Wordを例に挙げますと,Wordはドキュメントを編集するための道具であり,ウィンドウはその道具で編集する対象のドキュメントです。そのため,ウィンドウ(=ドキュメント)を閉じても,アプリケーション(=道具)は閉じられないというわけです。

Windowsを使用してきた身としては,違和感を感じざるを得ませんでしたが,これにもメリットが存在します。

例えば,あなたは今Wordを使用し,ドキュメントを編集しているとしましょう。ファイルの編集が終わったので,一度そのファイルを開いているウィンドウを閉じ,新しいファイルを開きたいとします。Windowsでは,ウィンドウそのものがアプリケーションなので,ファイルを新たに開きたい場合には,アプリケーションごと再起動しなければなりません。

一方でmacOSの場合,ウィンドウを閉じたとしても,アプリケーション自体は閉じられていないため,アプリケーションを起動するための処理をする必要がありません。一般的に,アプリケーションを立ち上げる際に,多くの電力を消費するため,macOSのこのような仕組みは合理的ではあるのです。

しかし,どちらが良い悪いと,優劣をつけたいわけではありません。状況によっては,Windowsの動作の方が合理的である場合もあるでしょう。

さいごに

WindowsmacOSとでは,ウィンドウの概念に違いがあり,それが閉じるボタンを押した時の動作の違いにつながっているのではないか,と自分なりに考察してみました。

簡単にまとめますと,Windowsでの閉じるボタンの意味とは,「アプリケーションを閉じる」という意味であり,macOSでは「アプリケーションを使用して編集している対象を閉じる」という意味なのではないか,という事です。

使用したことのないOSを触るのは,様々な発見もあり,大変面白いものです。今後もmacOSを使いこなせるよう,勉強していきたいと思います。